2022.7.17(日) 第26回館山OWSフェスティバル

▼ 更新履歴 ▼

お知らせ 2022/05/10 大会要項を掲載しました。
お知らせ 2022/05/16 エントリーページを掲載しました。
お知らせ 2022/05/31 連続出場表彰申請書・国民体育大会千葉県予選会出場承認書を掲載しました。
お知らせ 2022/07/02 二次要項を掲載しました。
お知らせ 2022/07/05 スタートリストを掲載しました。
お知らせ 2022/07/18 リザルトを掲載しました。
開催日 2022年7月17日(日)
会 場 館山市北条海岸
二次要項 二次要項
誓約書
健康チェックシート(選手用)
健康チェックシート(選手以外用)
会場案内図
会場平面図
スタートリスト 個人種目
リレー
大会中のお知らせ [7/15(金)12:00]
気温25℃、水温24℃です。
大会当日もこの程度の水温になると予想されます。

[7/16(土)17:00]
天候は雨、水温は24℃でした。

[7/17(日)06:00]
雨は上がりました。
水温は24℃です。
大会は予定通り開催します。

リザルト 総合リザルト
年代別リザルト
サーキットシリーズ [サーキットシリーズ ポイントランキング]
日本水泳連盟 認定OWS大会 サーキットシリーズ
募集要項 募集要項
エントリー ~スポーツエントリーより~
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/87493

エントリー期間:5月20日(金)~6月20日(月)

連続出場表彰 連続出場表彰申請書をメール添付、郵送、FAXのいずれかの方法で
(一社)千葉県水泳連盟にお送り下さい。 ※6/24(金)必着※

※15回以上の連続出場表彰申請者は
前回の連続出場表彰の賞状のコピーも併せてお送り下さい。

※2020年(大会中止)、2021年(日水連登録者限定)については
欠場しても連続出場は途切れないこととしますが、
これらの大会に出場したものとはみなしません。

連続出場表彰申請書

千葉県
国体選考
千葉県の国体選考を兼ねて5km 日本選手権トライアル競技に出場する選手は
国民体育大会千葉県予選会出場承認書
メール添付または郵送で下記に提出して下さい。

(一社)千葉県水泳連盟
〒275-0011 習志野市大久保1-29-21-207
casf@jcom.zaq.ne.jp

過去の大会の動画 2015年1日目
2015年2日目
2016年1日目
2016年2日目
2017年
2018年
問い合わせ先 (一社)千葉県水泳連盟
casf@jcom.zaq.ne.jp
TEL 047-427-7078  FAX 047-767-5166 携帯 090-2485-6532
※平日の月・水・金(10:00~15:00)

【大会要項・申込書式】第85回千葉県選手権水泳競技大会 兼第42回県民大会二部水泳競技大会(第77回国民体育大会千葉県予選会) 兼第45回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会千葉県予選会

表記を公開しました。要項は、こちらから。

要項には「個人種目の申込は1人3種目まで」となっていますが、1人4種目までです。

【書式ダウンロード】

国民体育大会千葉県予選会出場承認書

国民体育大会千葉県予選会選手資料

ふるさと登録届・申請届 ※ふるさと登録届・申請届は、今年度から様式が変更になっています。要項の県体二部(国体予選)の申込方法をお読みください。

【総会資料訂正】県内競技会・講習会・練習会・関東地域日程、ジュニア部会予定

表記に訂正がありました。赤文字が訂正です。

県内競技会・講習会・練習会・関東地域日程は、こちらから。

ジュニア部会予定は、こちらから。

【重要なお知らせ 6月】2020年度(一社)千葉県水泳連盟事業実施について

2020年 6月 8日

5月31日及び6月7日に水泳連盟常任理事会で以下のように決定しました。

pdfは、こちらから。

 

競技会 7月開催予定の大会中止は以下の通りです

     館山オープンウォータースイムフェスティバル

    中体連

     千葉県中学校中央地区予選会

     令和2年度千葉県中学校水泳競技大会兼全国中学千葉県予選会

     第74回千葉県中学校総合体育大会

    8月開催予定の大会中止は以下の通りです

     第70回千葉県民体育大会水泳競技大会(千葉県スポーツ協会より)

 

※1 7月11日・12日開催予定の第83回千葉県選手権水泳競技大会は

   9月13日(日)に日程変更します

※2 7月11日・12日は「千葉県記録会」として規模縮小で開催いたします

   両日共に午前(小学生)・午後(中学生以上)SC所属者に限ります(無観客)

   詳細については6/18以後にホームページに掲載いたします

※3 (一社)千葉県水泳連盟総会は6月10日資料送付後書面決議といたします

※4 全国JO等の代替大会については実施する方向ですが詳細を発表できる段階では

   ありません

※5 記録会・大会開催には諸々の制約があります

   今後ホームページ等で詳細を確認され安全な記録会・大会が開催できますよう

   ご協力をお願い申し上げます

一般社団法人千葉県水泳連盟

会長  斎 藤 雅 文

 

【 重要なお知らせ 5月】 2020年度(一社)千葉県水泳連盟事業実施について

2020年5月11日

5月10日に水泳連盟常任理事会で以下のように決定しました。

pdfは、こちらから。

競技会 6月開催予定の大会中止は以下の通りです。

      第18回千葉県フィギア競技会

      2020年度第2回千葉県ジュニア水泳競技大会

      第50回千葉県高等学校選手権水球リーグ戦

      第12回CMCマスターズスイムミート

      高体連 第73回千葉県高等学校総合体育大会 水球・競泳・飛込

    7月開催予定の大会中止は以下の通りです。

      館山オープンウォータースイムフェスティバル

 

水球審判・競技役員 更新希望者は事務手続きをしてください。

 

(一社)千葉県水泳連盟総会は6月上旬資料送付後書面決議といたします。

 

※1 関東高校・関東中学・全国高校総体・全国中学  全て中止

※2 国民体育大会・国民体育大会関東ブロック予選会・全国JOについては

   いまのところ連絡ありません。

 

7月以後については、6月7日常任理事会にて決定し6月8日発表いたします。

一般社団法人千葉県水泳連盟

会長  斎 藤 雅 文

7/15(月・祝) 第23回館山OWSフェスティバル

▼ 更新履歴 ▼

お知らせ 2019/03/15 大会要項・申込書を掲載しました。

お知らせ 2019/07/03 二次要項を掲載しました。

お知らせ 2019/07/05 スタートリストを掲載しました。

お知らせ 2019/07/10 前日クリニックの案内を掲載しました。

お知らせ 2019/07/18 リザルトを掲載しました。

開催日 2019年7月15日(月・祝)
会 場 館山市北条海岸沖(競技)・安房教育会館2階(競技説明会)
リザルト リザルト
サーキットシリーズ

[サーキットシリーズ ポイントランキング]
日本水泳連盟 認定OWS大会 サーキットシリーズ

二次要項 ①第二次要項案内文書
②大会当日の流れ
③出場確認票(個人種目)
④出場確認票(団体種目)
⑤コンディションチェックシート
⑥コース図
⑦休憩所無料利用券
大会スケジュール
スタートリスト ①②5km 千葉県国体選考の部
③5km 一般の部 男子
④5km 一般の部 女子
⑤1km 男子
⑥1km 女子
⑦1km ペアスイム
⑧3km 一般の部 男子
⑨3km 一般の部 女子
⑩3km マスターズ登録者の部 男子
⑪3km マスターズ登録者の部 女子
⑫4×500mリレー
スイムクリニック 日時 7月14日(日) 13:30~15:00頃
場所 館山北条海岸(大会会場)
講師 東 翔(公認水泳コーチ・認定OWS指導員)
    ~戦績~
     OWS日本選手権連覇
     湘南OWS 6連覇
対象 初級~中級者
内容 レース対策フォーム練習
料金 3,000円

~クリニックの申込み・問合せはこちらへ~
  azumasyoswim@gmail.com
  事前申込無しの当日参加もOKです!

大会中のお知らせ [7/14(日)17:00]
本日の水温は24℃でした。
明日の大会は開催の予定です。

[7/15(月)05:30]
5時現在の気温は22℃、水温23℃です。
大会は予定通り開催します。
受付やスタートの時間が変更になっていますのでご注意下さい。

問い合わせ先 担当 鵜原(うはら)
toiawasechibamasters@gmail.com
電話 070-5569-8940
募集要項 募集要項
エントリー 下記のスポーツエントリーのサイト、またはFAXエントリー用紙を使用して下さい。

~スポーツエントリー~
webエントリー
FAXエントリー(個人種目)
FAXエントリー(団体種目)

~SamuraiSports~
※ web entry(English version)
SamuraiSports.org
Non-Japanese speaking participants please visit
SamuraiSports.org, Your number one source of sports in Japan

       [締切:5月15日(水)]

連続出場表彰 連続出場表彰申請書
過去の大会の動画

2015年1日目
2015年2日目
2016年1日目
2016年2日目
2017年
2018年